top of page

HITOMEWORLD
2020/07/01 OPEN
お知らせ
北陵祭お疲れ様でした。校内だけでの公開となり、行われる出店やイベントも少なかったですが、どうにか開催されたことが非常に嬉しく思います。来年は例年通り開催されることを祈ります。
BLOGページを開設しました。今後の制作予定、進捗状況、その他製作記などの公開に使用していく予定です。
「杜の都の早慶戦」シリーズ第二話後編2の掲載は9月下旬から10月上旬を予定しております。
漫画の掲載が、テストや行事等でだいぶ間が空いてしまうので、設定集と資料集のページの更新及びtumblrでのラフスケッチの公開の頻度を少し上げることにしました。
最近になって作曲活動も始めました。今のところ完成しているのは下の2曲です。
https://soundcloud.com/user-690174525/rainstorm2/s-J2UQMeSh9mY
https://soundcloud.com/user-690174525/rain
小学生のときから、MMDを用いた制作活動も行っております。吹奏楽の演奏動画や合唱のVOCAOIDカバー、静止画がメインです。よろしければご覧ください。
ニコニコ動画のユーザーページ
https://www.nicovideo.jp/user/5271580

舞台は2039年、仙台―――
杜の都には約140年の歴史を誇る高校が存在し、
またそれらの顔とも言えるような、応援団も歴史と伝統を背負い、日々勉学と活動に勤しんでいた。
本作は、そんな彼らの日常を描いたロマンありドラマあり恋に葛藤にギャグにその他諸々を凝縮してまた溶かしたような風味あふれるストーリーである―――
(最新作「杜の都の早慶戦」作品紹介)
当サイトへお越しいただいた皆様、誠にありがとうございます。
このサイトは漫画の定期更新及び、自身の創作活動の記録を残していくことを主な目的として設立しました。拙い作品ですがご閲覧いただければ幸いです。
漫画の更新:月に1話ずつ(の予定)
創作活動の記録は各SNSで不定期で更新していく予定です。主にラフスケッチやイラスト等を掲載していきます。CONTACTのページよりアクセスしてください。
更新履歴
2020/07/01 open
2020/07/02 characterのページにイラストを追加
2020/07/04 illustrationのページにイラストを追加
2020/07/18 設定集のページを更新
2020/07/23 トップページを更新
2020/07/25 トップページを更新
2020/08/08 「杜の都の早慶戦」第二話前編を掲載
その他ページ全体を更新
2020/08/15 「杜の都の早慶戦」第二話後編を掲載
トップページ、ページ構成を更新
2020/08/16 設定集のページを更新
2020/09/02 設定集のページなどの構成を変更、BLOGページを開設
すごいどうでもいい話だけどやすおは描く度「コイツの髪型は一体どうなってるんだ?」「コイツの髪の色は一体何色なんだ?」「コイツの顔の造形は一体どうなってるんだ?」「こいつが普段着てるのは短ランなのかそれとも普通の学ランなのかどっちなんだ?」などと様々な疑問が湧いてくる。
bottom of page